アルミお椀セット~タイではこんなところで使ってます!

サワディーチャーオ!

日本はゴールデンウィークですね♪
いかがお過ごしでしょうか?

タイは毎日暑い日が続いています。
日中の日差しの強さには目がくらむほど。。。>_<
ですが、暑さに負けるかーーーー!と街中で探していると
こんなもの見つけたのでご紹介します♪

マライカのお店で並んでいるこれ↓

 
 
 
 
タイアルミお椀セット
サイズ違いであって、小物入れなど色々な使い方ができる人気商品です^^
 
 
 
 
 
 

タイでは建物の前など色々なところで見かける

サーンプラプームという、祠や神棚のようなもので、その四方に置かれていました。

ここは、大きいサイズに水を入れ、小さいサイズを浮かべていました!

お寺でも使われていますよ!

これからも現地での使い方もどんどんご紹介していきます~!

皆様よいゴールデンウィークをお過ごしください(^^)♪

 
それではสวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ!
 
 
 

新年あけましておめでとうございます。

サワディーチャーオ!
皆様新年明けましておめでとうございます!!
 
サワディーピーマイカー!
 
今年は酉年!
タイでも十二支はあるんです♪
 
酉年はピーラガーです(^^)
 
 
去年もブログを見て頂きありがとうございます。
今年はさらにタイの商品やタイ事情などお届けできればと思います。
 
それではสวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ!

ランナースタイルの提灯

サワディーチャーオ!

タイ駐在員Mです!
日本の夏は暑そうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近、ブログのトップ画像を変更しました。
ランナースタイルの提灯です!

IMG_1892
ランナーとは1296年にメンライ王によってランナータイ王朝が建国され、チェンマイを都に置き、独自の文化が栄えたそうです。

このブログでも何回か登場していますが
これは特にタイ北部に多くみられるもので、家の前やお店の前、
お寺にも飾られています。
色や形は様々で、夜にはライトアップされるものもあります。
タイ北部に来た際はぜひ見つけてみてください♪
そして、最近マライカ各店で2016AWのスタイルブックが発売されています!

Facebook 衣料 19 08 2016

掲載されている商品も続々出荷中です(´∀`)

今すぐ着こなせる商品もご用意してますのでぜひお店でご覧になってください♪

(お店の在庫状況により、スタイルブックや商品がない場合もございますので、詳しくはお店にお問い合わせください。)

 

それではสวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ

ドイステープ2

田植えの季節

サワディーチャーオ チェンマイ駐在員Fuです。

日本は梅雨明けのようですね?暑そうですね。。調度チェンマイと同じ位の気候ですかね?こちらは雨季なので、まだまだ雨が続いています。

それにしても今年は雨が多いです(涙)。湿気も多いので、染物が乾かないです。秋冬物が~!!!!!

秋冬物の進行状況など確認の為、生産工場さんを見て回っていますが、今は田植えの時期のようです。日本からすると遅いですが、こちらは二期作できっちり時期が決まっていないようです。(水がない時期は一期昨。)

31-831-7

そして蓮の花も咲き乱れています。蓮は年中咲いていますが、一番綺麗な時期は今の時期です。朝が一番綺麗なので、見たい方は午前中がおすすめですよ。

31-9

31-5

31-4

31-6

移動中こんな光景もよく見られます。フルーツが豊富でしかも安い!! 夏風邪や夏ばてにはココナッツウォーターがポカリの替わりです。南国で、夏ばてになったら、ココナッツウォーターを飲んでくだざいね!(豆知識 (笑))

生産物はもう少しで納品できそうでした。この時期はドキドキです。

工場の皆さん 頑張って下さいね~ (スースー!!!)(頑張ってー)

来週辺りには新商品が日本に到着予定です。店頭にはお盆明けごろからの予定です。待っていて下さいね。

 

タイの夜はやっぱり屋台。今の時期は以外と涼しいので、屋台も気持ち良いです。

ただ、雨季なので蚊が多いです(泣)。屋台でご飯を食べる時は虫除けが必須です。日本の蚊よりワイルドなので、タイで売っている虫除けじゃないと効かないです。デング熱もちらほら聞くので、注意してください。


31-2 31-3

31-12

31-1
↑こちらはFuの大好物!豆乳屋さん。一日置きに買いに行くから、もう覚えられています。「ハイハイ 甘さ控えめで、豆腐いりね!!」その通り!


ではでは、また(^-^)

サワディーチャーオ♪

31-10

雨季のシーズンとヤオ族 

サワディーチャーオ

チェンマイ駐在員Fuです。

タイの雨季は続いています。今年の厚さもすごかったですが、雨も例年より長く、ここのところ日本の梅雨のように長い時間降っていることが多いです。タイの人はあまり傘を持ち歩きませんが、最近傘を持っている人を見かけます。

そんな中、夜中にトゥッケー(ゲッコウの大きいの)が姿を現します。夜行性なので、携帯でこの程度しか撮れませんでしたが、何とか撮ることができました!!!!このトゥッケーはシッポまでで25㎝くらいですが、30㎝位のトゥッケーも目撃したことがあります!鳴き声がカワイクて、大音量ですが、“トゥッケー・ トゥッケー・ トゥッケー・ トゥッケー・ フォッ………”と 鳴きます。ヤモリは日常見ることができますが、トゥッケーはなかなかお目にかかれないので、ラッキーです。

因みに ヤモリは “ケケケケ”と人をバカにしたよう鳴きます。。。

 

トゥっケー トゥっケー2 トゥッケー3

 

今回はメーリムの民族の村でヤオ族の写真を撮ることができたので、ちょっと紹介いたします。

ゾウ近くにある象乗り体験の象が村までやってきています。

あ。いました。ヤオ族!!!襟元の毛糸のショールのようなものが特徴です。

ヤオ2

刺繍の技術は他の民族に比べかなりのレベルです。

ヤオ3

ヘッド飾りのスカーフにも細かい刺繍が

(こんな風に巻くのですね) ヤオ4

伝統の”格子刺し”です。表裏が同じ模様になるように刺します。今ではこの縦横に刺す刺繍のできる人がいないとか……大変貴重になっています。

 

ヤオ6

ヤオ5

それでは、今回はこのあたりで、

また次回、他の民族もご紹介いたします。

サワディーチヤーオ♪

どら かま

バンコク チャトチャック

サワディーチャーオ!

みなさん、こんにちは!!
だいぶご無沙汰になってしまいました。。チェンマイ駐在員Mです!
日本ではもう春ですね♪あたかかくなって過ごしやすくなってきた頃でしょうか?
いつもこの時期は日本の桜が見たくてうずうずしています。

こちらタイは4月がもっとも暑い時期。
日に日に暑くなっていて、昼間は汗だくになりながら町をまわることも。。。!
市場など人が多く集まるところは、蒸し風呂のように暑いです!

市場といえば、先日バンコクに行ってきました。
今日はバンコクの市場をご紹介~^^

IMG_5577

バンコクの市場、と言えばここははずせません!
チャトチャックウィークエンドマーケット

アジアでも最大級レベル?!のマーケットだそうで、
お店の数も数え切れないほど。
食べ物、衣料、雑貨をはじめ、大型家具やペットまで・・・!
多種多様のものを取り揃えています。

ガイドブックにも必ず載っているので、観光で行ったことがある方も多いのでは?

外国人も多いですが、タイ人も友達やカップルで買い物している姿を見かけます。
観光名所でもありながら、現地の暮らしが垣間見える場所として
個人的にもオススメスポットです~。

IMG_5335

ウィークエンドマーケットというほどなので、
基本は土日のみですが、平日は・・・?と思いませんか?

 

IMG_5190

なんとー!植物がたくさん(^^)/

 

平日、火・水・木曜日は植物マーケットになっています!
(お店の営業時間や曜日はそれぞれによって異なるそう。
あるお店では「今日はもう閉めるよ~お客さんも少ないし暑いからね!」と
言われました。。。は、はぃ。^^;
植物はサボテンやエアープランツ等小さなものから

IMG_5212

とーっても大きな木まで・・・!

IMG_5221

さまざまな植物が販売されています。
南国ならではの気候で植物も生き生きしてますよ~!
日本ではなかなか見ない植物にも出会えるかも?!

通路沿いに道があり、車がすぐそばを通ることも多かったので、
車にもご注意を~!

観光で来た方は、植物を日本に持ち帰る際、検疫などの問題があり
買って帰るのは難しいと思います。。が、
「お部屋にこんな植物飾りたいなぁ」
なんて考えながら歩くだけでも楽しいですよ♪

最近はマライカのお店にも
エアープランツやハイドロカルチャー植物が入荷しています♪
種類や在庫数はお店によって異なりますので、
お近くのマライカへお問い合わせください。

緑がいっぱいの”ウィークデー”チャトチャックのご紹介でした^^

それではสวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ

DSC01179

自転車レンタルとお直し屋さん

サワディーチャーオ!



みなさん、こんにちは!
少しご無沙汰になってしまいました、チェンマイ駐在員Mです!

 

今年も残りあと2カ月をきりましたね~。
日本はだいぶ冷え込んでいるようですが、いかがお過ごしでしょうか?
オンラインショップの商品もコートやウールの商品が増え、冬を感じています。


さて、今回はチェンマイ市内で見つけた便利なものをご紹介!

 

<自転車レンタル>
IMG_2032
Mはいつも市内をまわる時に、自転車をレンタルしています。
観光客にも人気で、1日レンタルで60バーツ(約200円)ほど!
破格です!!乗り合いタクシー(ソンテウ)もありますが、
1回乗るのに平均20バーツ、遠くなるともう少しかかります。

 

色々なところを自分のペースでまわりたい!という時には重宝しますよ~^^
(※ただし、道も日本に比べて悪いところも多く、車もすぐ脇に通るところです!
乗る際は十分気をつけてくださいね。あと日差しにも注意です!)



<お直し屋さん>
町のいたるところにこんなお店を見ます。
IMG_2010



何のお店だろう?とよーく見ると
英語で”Change battery”

 

時計のお直し屋さんですね!

 

ちょうど腕時計が電池切れていたなぁ~と思いだし、
こことは別のところで、電池交換を依頼してみました!
どれぐらいでできるかと聞くと、すぐにできるよ~!とのことだったので、
「そこでご飯食べて戻ってくるね!」と声をかけて出ます。
(引換券のようなものはありません!この一言で十分です)
お腹もいっぱいになり、お店に戻るともうできてました!

 

便利ー!しかも代金100バーツなり~!(約340円)

 

日本にいるときは、あまりお直しに出したことがなかったので、
なんだか嬉しくなって、
たまたま壊れたカバンのお直しもお店を調べて出すことにしました
これも安く、短時間で直してくれました~(^O^)/


お直し代が安いので、どこまで補償してくれるのか(万が一、直す際に壊れてしまった時など)
わからないので…あまり高価なものでなければ、こういったサービスを利用するのも
ありかもしれません。


物であふれる時代。「断捨離」「安ものだから」といって捨てる前に、
考えなくてはいけないな~とつくづく感じたMでした~。


そんなことを考えて、ふと下をみると・・・

 

IMG_2036


!!!(◎∀◎ノ)ノ!!!
もしかしてこの自転車は日本から来てるのか?!?!
返す時にお店の人に聞いてみたら
「そうですよ~これ、日本から!日本の中古品は状態がいいよね~


どおりで乗りやすいわけですね☆笑

 

日本だけでなく、チェンマイでも大切に使われますように!


それではสวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ

 

IMG_1892

ソンクラーン (^o^)//

サワディーチャーオ

チェンマイ駐在員Fu(再び)です。

__ 1

チェンマイも一大イベント“ソンクラーン”が終わり、次の楽しみまでしばらく仕事モード(?)です。でもいつになく、各工場サンの休みが多いきがします。気のせいかな?

日本同様春から初夏に向かっていて、花が咲き、緑が青々してきました。

__ 2__ 3_1_2

タイには珍しく小ぶりなはなですが、今はこのレモンイエローの花たちの風景が清々しいです。

日本の桜同様年に一回、ソンクラーン時期に咲きます。

その名は“ゴールデンシャワー”タイの国花です。タイ語で「ラーチャブルック」国王の花という意味だそうです。日本の国花も桜なので、タイの方々の桜なんですね。(花見とかするのかなー?)

ところで、皆さんマライカ新店舗、入間のマライカバザールはご存じですか?とても楽しい大型路面店です。マライカ、マライカミティ、トムホーン、カリマンタン、その他カフェや植物もあり、これからのシーズンとても楽しめる店舗です。

今までにない、カフェや植物は必見の価値ありです。そこに少量ですか、チェンマイから植木鉢なども届いております。

他にも新しいものがあるかな~と植木屋をウロウロしてきました。

_3_4_51

凄い!!!!南国の植木マーケット。なんだか植木も仕入れたい気分です。楽しい市場でした!!!

__ 5

久し振りに初心にかえり、タイの焼きそば“パッタイ”をいただきました。

 

ネパールの地震をインドの駐在員Yさんから連絡いただき、タイムリーに知り、本当にショックでした。個人的にとても大好きな国ネパールがあんなことになって、ショックで立ち直れなかったです。幸いマライカの取引先関係の方々のご無事の連絡をいただき少しホッとしましたが、被害の大きさに。。。。何とか復旧してあののんびりとしたネパールに戻ってもらいたいですね。タイからも支援や援助がされていますが、個人でできることは一体!?と考えてしまいます。できることは募金くらい。非力ですね。

今はチェンマイののんびり感を味わい、しあわせなんだな~と日々をかみしめております。

チェンマイから新しい商品も続々とどいておりますが、チェンマイしかない素敵なものをお送りできるように頑張ります!!!!!

 

それではまた

サワディチャーオ

1.2.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローイ・クラトン

サワディーチャーオ

チェンマイ駐在員 Fu です。(今回は更新が早い!!!)**(≧∇≦)/*

日本は寒そうですね。。。

ここのところチェンマイも寒いです。寒いと言っても日中は30℃超しますが、朝晩が寒くてシャワーがおっくうです。。タイの11月〜1月は一番過ごし易い季節ですが、今年は例年より寒い気がします。

タイでは陰暦の12月の満月の夜に水の精霊に感謝するお祭り“ローイ・クラトン”があります。灯籠流しです。コムローイという熱気球も上がり、夜空を幻想的に彩ります。

今年は11月5 〜7日がローイ・クラトンでした。

__ (1)

バナナの幹を輪切りにした物をベースにバナナの葉や花で飾り付け、線香とロウソクを載せて灯籠を作ります。手作りの人もいますが、この様に売っています。

__ 1__ 2

祈りを込めて川に流します。

そしてコチラ↓はコロムーイ!!!

__ (2)

コムローイ(熱気球)の一斉上げを待っている観光客や一般の人達。

__ (3)ロウソクに火が付きました。

__ (5)一斉に放します__ (4)

 

綺麗ですね!!とても幻想的で感動です。(涙)凄いです!!!!

心が洗われますね。

(ディズニーの名作、「塔の上のラプンツェル」の灯籠をあげるシーンはこれがモデルになったようです。)

コムローイの一斉上げは一ヶ所でしか行いませんが、個人でも庭から、川沿いから上げるので、その週は皆さんそわそわしています。爆竹音も至る所で聞こえ、深夜まで盛り上がっています。でも、このコムローイ、結構危険で木に引っ掛かったり、途中で炎上したり……日本では許されないんだろうな〜。

その週の週末にサンデーマーケットをウロウロしていたら、あるお寺で催しものがありました。

__ (7)__ 1 (1)__ 3 (1)__ 2 1

 

お坊さん達がブッダの前でお経を唱え、コロムーイを上げていました。

コチラも大変綺麗で、感動です。思わぬイベントに出くわし、ラッキーでした!!!

世の中良くなりますように(祈り)

 

 

ここらで商品ネタを(やっとですかー!!!)

__ (6)

 

こちらはモン族のヘンプで出来たプリーツスカート。

ロウケツ染めで手描きで模様が描かれています。

__ 1 1

 

スカートをほどきこのように広げ、一枚一枚組み合わせて洋服やバッグを作りました。

なかなか手間の掛かる作業をこなしてもらい、ヘンプモンのシリーズが出来ました。

ヘンプモンblhttp://www.malaika.jp/products/detail.php?product_id=29061

ヘンプモン ds ヘンプモン バッグ

 

店頭に並んでいると思いますので(品切れもあるかもしれないので興味を持たれた方は店舗にお問い合わせ下さい。)覗いてみて下さい。

この布、あまり手に入らなくなってしまったので、ハギレも大事にとっておきます。小物でも出来たらいいですね。

__ 3 1

 

ではでは また~♪

サワディーチャーオ***(^o^)//***

 

__ (8)

 

 

 

 

 

 

 

10月23日はタイも祝日(^-^)// お祭りが近づく季節です。

サワディーチャーオ

大変ご無沙汰しております。チェンマイ駐在員Fuです。

10月23日インドではディワリだったのですね〜(インドブログより)http://www.malaika.jp/blog/india/?p=597。

楽しそう〜!!!!!タイも来月はお祭りのシーズン到来です。

その前に10月23日はタイも祝日でした。

ラーマ5世ことチュラーロンコーン大王(1868-1910)がご崩御された日です。(現在の王様はラーマ9世です)

ラーマ5世は  奴隷売買の廃止、中央集権国家の建設、学校教育制度の導入、灌漑施設の整備、鉄道網の敷設、郵便・電信電話網の普及、自動車の導入等々多くの功績を残された方で “近代化の父” として今も崇められています。

人々の服装もこの時期に大きく変わったそうです。女性の衣装は以前は上部を布を巻いたベアトップスタイル、下部はサロン(パーシン)を履いていたのが、上部はレースのブラウスにこの時代で変化したようです。なので、女性の衣装を見るとラーマ5世以降なのかというのが分かります。

そして、この王様! 偉業をなしただけではなく、妻の数は160人以上、子供の数は77人と歴代最高だったようです!!!!! すばらしい!!

タイ国民にこよなく愛されて今でも各家庭やお店等にラーマ5世が奉られるています。タイに来られる方注意して見てみてくださいね。

23 2

↑この方がラーマ5世です。

この日の為にお寺に行ったりお花を供えたりします。

タイはとても信仰心が強いので、日常的にお寺に行きます。お供え物も自らの手作りです。この日も各地でお供えされていました。

ここで、手作りのお供え風景をご紹介します。

23 1

お飾りを作るには“バナナ”が必須です。バナナの幹を柱にし、葉っぱで形作り、その後マリーゴールドやジャスミンで飾り付けです。

23 4

23 3

23 6

 

皆さん器用に作っています。

23 7

 

あ!!余談ですが、この方(↑目が合っているこの方)! 自分は“家政婦は見た”と呼んでいます(心の中で)。殆ど言葉は通じ合っていませんが、たまに手招きされ、女性的な男性を指差し『オカマ〜!!!キャハハハ』とだけ告げ去って行きます。三度ありました!!!!!! この方に手招きされるのを自分は密かに楽しみにしています!!!!!

23 5

__ 5

__ 4

完成したようです。スワイナ〜!!!!(綺麗ですね)

お昼にソムタムを作っていて、自分も作らせてもらいました。(混ぜただけ)

ソムタム1

臼にニンニクと唐辛子と小さいタマネギと蟹を入れて叩く

ソムタム3

そこにパパイヤ、トマト、インゲン、マナオ(ライム)、ナンプラー、タマリンドーの汁?、砂糖、味の素、を入れて叩く!!!

ソムタム2

ソムタム4

パパイヤがシナっとしたら小エビとピーナッツをトッピング して完成です。

お味は……ちょっと薄かったです。唐辛子と砂糖とナンプラーを控えすぎました。やはりこちらの方が作った方が美味しい!!!

臼はマライカの店舗にある?かもしれません。覗いてみて下さい。(古い店舗には有るかもです)

タイでは臼を叩く音が日本で言うまな板を包丁で刻む音なのですかね〜。臼を叩く音が心地良いです。

ダンサー1ダンサー2ダンサー3ダンサー4

夜になってタイの古典音楽の舞踊ショーも行われていました。地域によりダンスの種類も違うようです。自分 少々酔っていたので、何処のダンスだったか覚えていません(無念)。ただ、外だったため蚊に20箇所刺され、その後2晩眠れませんでした。タイの蚊はつおい(涙)。ユン ガッ カン(蚊に刺されて痒い)

それでは今回はこの辺で、次回は近いうちに………(^-^)

サワディチャーオ

__ 2 (3)