あけましておめでとうございます。 2016!

さわでぃピーマイ! 茶さるのコピー

サワディーピーマイ チャーオ(明けましておめでとうございます)

チェンマイ駐在員Fuです!

2016がスタートしましたね。

チェンマイのカウントダウンはコムローイ(熱気球)と花火で盛り上がっていました!!!!この勢いに乗っかってチェンマイ駐在員M & Fuも頑張っていきますので マライカ共々今後ともよろしくお願い致します。

本年も平和で楽しい日々が送れますように。

 

サワディチャーオ ***(^-^)/***

どら16

12月のタイのイベント等

サワディーチャーオ (^-^)//*

チェンマイ駐在員Fuです。

今年も残すところあと二日ですね。あっという間に過ぎてゆきました。今年の目標、インリーちゃんの歌をマスター!!!の夢は破れ、タイのカラオケはまだデビュー出来てません。(YingLee Seejoompolインリー・シーチュムポンさんのko jai tow laek ber torをマスターする予定でした^^)もう少し簡単なスローな曲に挑戦します。。。。

仕事納3

そういえば、インリーちゃんの歌もぱったり聴かなくなりました。

2013年ごろから町中でかかっていたのですが。。。

https://www.youtube.com/watch?v=CKDwsFbq1_c

タイ東北部のイサーン出身の方です。パンチの利いたタイのモーラムという歌謡曲です。アップテンポなので、この手の曲がかかると皆さんノリノリになります。良かったら聞いてみて下さい!

 

12月5日は国王の誕生日があり祝日でした。父の日とされています。(王妃の誕生日8/12は母の日です)。町中が黄色い旗とタイの国旗が飾られ、タイの王様は本当に国民から愛されているのですね。黄色いTシャツを皆さん着ています。

仕事納9

仕事納め10

そして、国王が健康とエコのために自転車を推奨して、全国的に自転車に乗るイベントがありました。“Bike for Dad”

最近、本格的なロードバイクやマウンテンバイクに乗っている人を見かけます。ド田舎のバナナ畑の道からもロードバイカーがヒョイッとでてきます。ちゃんとバイク用の服装で、ヘルメット着用、専用の水筒ついています。

仕事納14

よくよく注意してみると結構高いメーカーのバイクを置いているお店も町中でみかけます。自分も来年はチェンマイ自転車デビュー!!を目標にします。これはきっと成し遂げますよ~!!!(公言してしまった!!!)

仕事納5

 

駐在員若鮎Mちゃんも乗るから、小径車の折りたたみにしようかな~♪と自転車選びを楽しみにしている今日この頃です。

そして、今年は12/11にタイ全土で“Bike for Dad”のイベントがありました。チェンマイでは、11,750人がチェンマイ市内29kmを一斉に走ったようです。

仕事納1

仕事納2

12/11は平日の金曜日、しかも午後2時ごろからスタートなので、皆さんお仕事は!?

祝日だったら参加したのに!!!と若干悔しい気分ですが来年の目標にします!!

この ふなっしー(ふなっしーは今も元気かな?) カラーのTシャツを着て皆さん走っています。(ポロシャツも売っていました。この服着ないといけないのかな~?)

仕事納8

仕事納11

仕事納12

(↑こちら、お取引様。息子さんと参加したようです)

自転車は王様が推奨しているからだと思いますが、ブームな感じです

 

健康的にエコで! はタイも一緒ですね。

来年は健康的に行きましょう~!

だいたいのお取引さんは今日で仕事納め。カラオケを用意している会社もありました。(笑)

仕事納め13

(↑お堀の各ゲートにはこのようなイルミネーションが。クリスマス過ぎても飾られています!!)

ハロウィンもクリスマスも以前より浸透し、年末年始の休暇もなぜか以前より長くなった気がします。ワールドワイドで全世界共通になってきて少し寂しい気もしますが来年もタイらしいアイテムを紹介できるように駐在員一同努力しますので、来年もよろしくお願い致します。

それでは サワディーチャーオ

仕事納7

 

ローイクラトン2015

写真 61

サワティチャーオ チェンマイ駐在員Fuです。

ローイクラトン(陰暦の12月の満月の夜に水の精霊に感謝するお祭り ※昨年のブログも見てね)が先週ありました。24日~26日です。実はこのお祭り、日本のクリスマスのように、本命さん と過ごす特別な日のようです。この日に一緒に過ごしてくれれば OK の意味だそうです。

ムムム 自分 全然知りませんでした。(無念)

チェンマイのローイクラトンはコロムーイという熱気球の一斉上げが有名です。とてもきれいですが、これ大変危なく、今年は規制が!! 25日と大晦日にしか上げられないようです。そういえばコムローイがあまり売っていないと思っていたんですよね。

一斉上げは外国人向けでチェンマイの北東のサンサイで上げられます。地元の人用にそれより少し前に、イベントがあります。

 

↓この中央でお坊さんたちがお経を唱えています。

写真 21

写真 23

写真 31

 

そして、25日はコムローイ一斉上げ

写真 41

今年はターペー門の所から

満月とコムローイが絶妙なタイミングで共存していました!!!!

スマホで撮ったので、満月がきれいに写っていませんが、遠くでもとても奇麗でしたよ。

写真 44

写真 43

この時期は提灯がいたるところで飾られ、それも見どころの一つです。

 

写真 51

写真 45

一見クリスマスツリー風の提灯。

写真 42

この手に持っているのがクラトン。川に流します。(この二人特別な二人なんですね!!!)

クラトンはバナナの幹を輪切りにして花で飾り付けをします。最近ではアイスのコーンのようなもので作り、魚の餌になるようにとエコも考えられているみたいです。

写真 54

写真 62

写真 55

↑この八角形タイプの提灯はチェンマイの提灯。他にもいろいろと地方の形があるみたいです。

写真 73

お寺関係グッズ屋さんも町にはいたるところにあります。

家を提灯で飾り付けお寺にお祈りに行きクラトーンを川に流し、コムローイを上げ、無病息災をお祈りします。まだまだお祭り気分が続いているチェンマイです。

ではでは、また(^-^)//

サワディーチヤーオ♪

 

写真 33

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車レンタルとお直し屋さん

サワディーチャーオ!



みなさん、こんにちは!
少しご無沙汰になってしまいました、チェンマイ駐在員Mです!

 

今年も残りあと2カ月をきりましたね~。
日本はだいぶ冷え込んでいるようですが、いかがお過ごしでしょうか?
オンラインショップの商品もコートやウールの商品が増え、冬を感じています。


さて、今回はチェンマイ市内で見つけた便利なものをご紹介!

 

<自転車レンタル>
IMG_2032
Mはいつも市内をまわる時に、自転車をレンタルしています。
観光客にも人気で、1日レンタルで60バーツ(約200円)ほど!
破格です!!乗り合いタクシー(ソンテウ)もありますが、
1回乗るのに平均20バーツ、遠くなるともう少しかかります。

 

色々なところを自分のペースでまわりたい!という時には重宝しますよ~^^
(※ただし、道も日本に比べて悪いところも多く、車もすぐ脇に通るところです!
乗る際は十分気をつけてくださいね。あと日差しにも注意です!)



<お直し屋さん>
町のいたるところにこんなお店を見ます。
IMG_2010



何のお店だろう?とよーく見ると
英語で”Change battery”

 

時計のお直し屋さんですね!

 

ちょうど腕時計が電池切れていたなぁ~と思いだし、
こことは別のところで、電池交換を依頼してみました!
どれぐらいでできるかと聞くと、すぐにできるよ~!とのことだったので、
「そこでご飯食べて戻ってくるね!」と声をかけて出ます。
(引換券のようなものはありません!この一言で十分です)
お腹もいっぱいになり、お店に戻るともうできてました!

 

便利ー!しかも代金100バーツなり~!(約340円)

 

日本にいるときは、あまりお直しに出したことがなかったので、
なんだか嬉しくなって、
たまたま壊れたカバンのお直しもお店を調べて出すことにしました
これも安く、短時間で直してくれました~(^O^)/


お直し代が安いので、どこまで補償してくれるのか(万が一、直す際に壊れてしまった時など)
わからないので…あまり高価なものでなければ、こういったサービスを利用するのも
ありかもしれません。


物であふれる時代。「断捨離」「安ものだから」といって捨てる前に、
考えなくてはいけないな~とつくづく感じたMでした~。


そんなことを考えて、ふと下をみると・・・

 

IMG_2036


!!!(◎∀◎ノ)ノ!!!
もしかしてこの自転車は日本から来てるのか?!?!
返す時にお店の人に聞いてみたら
「そうですよ~これ、日本から!日本の中古品は状態がいいよね~


どおりで乗りやすいわけですね☆笑

 

日本だけでなく、チェンマイでも大切に使われますように!


それではสวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ

 

IMG_1892

チェンマイ駅

サワディー チャーオ
ご無沙汰しております。チェンマイ駐在員 Fu です。

皆様元気にお過ごしですか?

おっと!!!!もう10月です。

日本は過ごしやすい季節になっているころですね。
ここチェンマイは雨期が明けるころですが、今年はあまり雨期を感じなかったです。
異常気象は世界規模ですね。

本日はチェンマイの駅をご紹介します。
約100年くらい前に開通したバンコクからチェンマイの列車が、一日に5往復しております。
タイミングが合えば列車に遭遇できますが、なかなか日頃はお目にかかれません。

 

写真 1

こちらがチェンマイ駅です。

 

写真 2写真 4

 

時刻表です。

 

写真 3写真 5写真 7写真 6写真 8写真 9写真 10

 

線路に並行して、道があります。

では しばし、チェンマイの鉄道の側道の旅をお楽しみください。

 

写真 11写真 13写真 12写真 14写真 16写真 17

 

のどかです。

平日は通勤の車で割と混んでいますが

この日は日曜日の午後の為、対向車が全然いないですね。

 

 

写真 18写真 19

ここの道、舗装されたばかりで、とても快適な道路です。

サイドカー付の屋根付きバイクが向いから。。自分もこの仕様にあこがれます。これがあれば荷物も運べるし、雨もしのげます。客人が来た時は迎えにも行けますね!!!!(客人が乗ってくれるかどうかですが。。。。。。)

 

 

写真 20写真 21

チェンマイの次のサラピー駅です。一駅来てしまいました。

チェンマイから7Km位です。

 

 

写真 23

 

単線です。

 

写真 24

景色が変わらないので、引き返します。

こんな感じでチェンマイからバンコクの風景が続くようですね。約12時間。

夜行列車は寝台もあります。一度バンコクまで列車でいってみたいです。

 

 

写真 25

写真 26

逆側の測道です。

こちらはランプーンからチェンマイまで続いている旧街道です。

大きな太い木が続いていて、日差しをさえぎってくれるので気持ちがいいです。

 

 

写真 72

まったりした一日でした。

のどかすぎのチェンマイをお送りしました。

後5年後くらいに日本の技術で新幹線がバンコクから通る予定です。本当に5年後に開通するかは疑問ですが、この のどかな道が新幹線が通ると風景が変わってしまうのが少し残念ですが、バンコクまでの所要時間は何と3時間!!!! 寝台列車に乗るなら今のうちですよ皆さん!!!! 撮り鉄さん。お待ちしております。

ではではまた(^-^)//

サワディーチャーオ

 

どら

 

 

 

 

 

 

メイソンジャーとタイティー

サワディーチャーオ!


こんにちは!どんどん更新しますよ~!チェンマイ駐在員Mです。
あっという間に6月も後半です。2015年も半分過ぎましたが、
皆様いかがお過ごしですか?2015年の抱負は達成に近づいていますか?


さて、今日はあのメイソンジャーとタイティーのお話です。
先日立ち寄ってみたカフェで、こんな形で出てきました!

☆タイティー in メイソンジャー☆


IMG_2052

ついにタイにも!!(^O^)/

来ましたねぇ、メイソンジャーブーム!
これはボール社のメイソンジャーではありませんが、
タイティーもなんだかおしゃれに見えます^^
ちょうど棚のところにはこんなディスプレイも!


IMG_2053

おもわず笑顔になっちゃいますね♪


ちなみに、タイ語ではタイティーとは言わず、ชาเย็น(チャーイェン)と言い、
ชา(チャー)=茶、เย็น(イェン)=冷たいで、「アイスティー」を意味します。

もうすっかり見慣れてしまいましたが、初めて見た時はこの色に驚いたものです。
すでにご存じの方も多いと思いますが、飲んでみるとすーっごく甘い紅茶です。
すごく甘いですが、とても暑い時や疲れている時には、体にしみるんですよ~^^/
辛いタイ料理を食べている時もぴったりです。
これはタイの紅茶に、練乳とシロップをたくさん入れたものですが、
お土産にもオススメということで、タイティーの茶葉を買ってみました!


IMG_2208

有名なので、普通のスーパーで売っています。
気になったのでINGREDIENTS(原材料名)をチェック!


IMG_2210

右は英語で、左はタイ語で書いてありますが、
英語では上から順に
紅茶(チャノキ)
FD&C YELLOW#6 (アメリカのFD&C法の表記)
     これは合成着色料として、日・米・ヨーロッパで認められているものです。

一方、タイ語は
茶 94%
砂糖 5%

あれ?1%足りないし、着色料については書いていない!ということに気付きました。
表示すべき国に合わせて変えているんですね。
この場合、両方見て、ちゃんと理解できる気がしますが…。

そんなことは ไม่เป็นไร(マイペンライ)=きにしなーい!笑
これもタイらしさなんだと思います!!

メイソンジャーレシピとして、ぜひタイティーも試してみてください!

それでは~♪

 

สวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ



IMG_2165

金曜日は「伝統衣装を身につける日」

サワディーチャーオ!


こんにちは!チェンマイ駐在員Mです。
5月も終わりに近づいてきています。
日本はそろそろ梅雨の季節ですね!


さて、今日は「伝統衣装を身につける日」について、ご紹介したいと思います。


とある金曜日、チェンマイ市内を移動中に
こんな光景が…

 

IMG_2172


IMG_2174


学生さんが伝統衣装の「シン」を履いています!
タイらしい景色に感動!


(タイなんですけど…ね汗)

 

IMG_2173

 

学校によってシンの色が違うみたいです。ピンク、赤、緑など。
いつもよりずっと大人っぽく見えるのは気のせいでしょうか?


シンマジックだぁ~!
(↑身長151cmのMは、大人っぽさに憧れ、こういったものに敏感ですw)


工場のスタッフさんに、聞いてみたところ
毎週金曜日は伝統を守るという意味から、学生さんはこのような伝統衣装を着るんだとか。
政府がタイ北部の地域に推奨していることだそうです。
男性は「モーホム」というシャツを身につけています。


金曜日は学生だけでなく、町中でもあちこちで伝統衣装を着ている方を見ます。
「伝統衣装」というと堅苦しく、特別な機会に着る物という感じますが、
チェンマイではまだまだ現役です!!
そんな土地柄の魅力に、ひきこまれていくのでした。。。



そして、現役なのはタイ北部だけではありません!!
全国のマライカでも「現役」です!


素敵な巻きスカートが入荷していますよ~!


イサンイカットコンビタイスカート

 

online isan skirt1



online isan skirt 2

 

これからの季節、取り入れやすいインディゴカラーの巻きスカートです!
柄もいくつかありますので、詳しくはショップへお問い合わせください。


少し短い丈のトップスを合わせれば、タイスタイルの完成です^^/
皆さんもぜひお試しください~!



それでは~♪

 

สวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ


IMG_1791

 

ソンクラーン (^o^)//

サワディーチャーオ

チェンマイ駐在員Fu(再び)です。

__ 1

チェンマイも一大イベント“ソンクラーン”が終わり、次の楽しみまでしばらく仕事モード(?)です。でもいつになく、各工場サンの休みが多いきがします。気のせいかな?

日本同様春から初夏に向かっていて、花が咲き、緑が青々してきました。

__ 2__ 3_1_2

タイには珍しく小ぶりなはなですが、今はこのレモンイエローの花たちの風景が清々しいです。

日本の桜同様年に一回、ソンクラーン時期に咲きます。

その名は“ゴールデンシャワー”タイの国花です。タイ語で「ラーチャブルック」国王の花という意味だそうです。日本の国花も桜なので、タイの方々の桜なんですね。(花見とかするのかなー?)

ところで、皆さんマライカ新店舗、入間のマライカバザールはご存じですか?とても楽しい大型路面店です。マライカ、マライカミティ、トムホーン、カリマンタン、その他カフェや植物もあり、これからのシーズンとても楽しめる店舗です。

今までにない、カフェや植物は必見の価値ありです。そこに少量ですか、チェンマイから植木鉢なども届いております。

他にも新しいものがあるかな~と植木屋をウロウロしてきました。

_3_4_51

凄い!!!!南国の植木マーケット。なんだか植木も仕入れたい気分です。楽しい市場でした!!!

__ 5

久し振りに初心にかえり、タイの焼きそば“パッタイ”をいただきました。

 

ネパールの地震をインドの駐在員Yさんから連絡いただき、タイムリーに知り、本当にショックでした。個人的にとても大好きな国ネパールがあんなことになって、ショックで立ち直れなかったです。幸いマライカの取引先関係の方々のご無事の連絡をいただき少しホッとしましたが、被害の大きさに。。。。何とか復旧してあののんびりとしたネパールに戻ってもらいたいですね。タイからも支援や援助がされていますが、個人でできることは一体!?と考えてしまいます。できることは募金くらい。非力ですね。

今はチェンマイののんびり感を味わい、しあわせなんだな~と日々をかみしめております。

チェンマイから新しい商品も続々とどいておりますが、チェンマイしかない素敵なものをお送りできるように頑張ります!!!!!

 

それではまた

サワディチャーオ

1.2.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして!

サワディチャーオ!

ご紹介頂きました、若鮎のM(!)こと、チェンマイ駐在員Mです!
以前はバンコクで仕事をしていました。
その経験を生かして、マライカの商品やタイの文化をお伝えできればと思います。
どうぞ宜しくお願いします^^

チェンマイの生活にようやく慣れてきたこの頃。
「タイの第二の都市」と言われるチェンマイですが、
バンコクとは違った良さがあります。
今日はバンコクとはここが違う!チェンマイの象徴を3つご紹介します♪

①自然
街の真ん中にお堀があるチェンマイは
常に自然にふれている感じがします。
この自然が好きで、歩いて観光している外国人も多数。

DSC00941

お堀のそばでなくても
木に囲まれたカフェもたくさんあります!

DSC01169

川のそばでのんびりしているタイ人も~。

川を眺めながらタイ料理!というのもいいですね。

 

②お寺
市内はお寺がたっくさんあります。

DSC01190

ちょっと行ったらまたひとつ。あっちにも、こっちにも…!
それぞれ違った特徴を持つお寺。
ひとつずつ見ていって、お気に入りのお寺を探すのもいいですね。
最近は自転車を推奨していて、お寺の入り口にこんなマークも…

DSC01296

QRコード!!しかも立体的!!
読んでみると…

IMG_2350

お寺の情報が表示されます。なかなかハイテクですよね^^
こんなQRコードの使い方もあるんだなぁ~。感心感心!

③移動手段
バンコク市内には電車(BTSやMRT)があり、とても便利ですが
チェンマイ市内には電車がありません。

ザ・車社会です!

DSC01295

日本でもバンコクでも電車を基盤に過ごしてきたMは
バイクも運転できないので、この環境に慣れるまで大変でした。

バンコクと違い、使うタクシーも「メーター付きタクシー」ではなく
「ソンテウ」です。(以前のブログ「美しい竹林の家」でもソンテウの旅が綴られていましたね!)
ソンテウを止めて行き先を告げる時、
カップルやご夫婦で乗っているソンテウをよく見かけるんです。
中には赤ちゃんも一緒に乗せたご夫婦も・・・!!
これはバンコクではなかなか見なかった光景です!
男性が運転し、女性はお金の受け渡しをして、二人で営んで行く…
なんか素敵ですよね^^
そんなお二人に「そこ行きますよ!乗って!」「ありがとう」って笑顔で言われると
人の温かさを感じ、ほっこりします。
歴史的な建物やお寺がある一方、
近代的な一面もみせる街、チェンマイ。いかがでしたか?

これからもたくさんの情報をお伝えしていきます~。
今日から3月!日中はだいぶ暑くなってきたタイより。

สวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ

DSC00747

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイステープ

サワディーチャーオ

チェンマイ駐在員Fuです。

2015年ももう1ヶ月を過ぎようとしていますがいかがお過ごしですか?

日本は雪が降ったり、とても寒いようですね。インフルエンザも流行っているようですので気を付けてくださいね。

チェンマイはだんだん寒暖の差が無くなってきました。朝晩の冷え込みが少なくなって来気がします。でも、まだまだすごし易い季節です。2月の末位から暑くなってくるんですよね〜。

タイのお正月は4月のソンクラーンですが、1月3日にチェンマイの一番有名なお寺“ドイステープ”に行ってお参りしてきました。

東京の高尾山のようにとても有名で山の上にあるお寺です。標高1080m!!!愛車の原原チャリで登りたくて、タイの皆に言ったら、原チャリは無理だよ!とのこと。でも、行けそうな気がしたので、チャレンジしたら、登れました!!!!

タイの原チャリは110ccなので、日本の原チャリよりパワフルです。

__ 1 (4)

 

 

__ 3 (2)

 

__ 5

__ 2 (3)

 

↑日本の絵馬?のようなもので、べルの下のプレートにお願い事を書きます。

 

 

__ 1 (5)

チェンマイに来られる事が有りましたら、是非登ってみてください。

 

 

今年の自分の豊富は、皆様により素敵なタイのアイテムを提供したいという事と、タイ語を覚えるために、タイのカラオケをデビューすることです!!!!

目指している歌はYingLee Seejoompol(インリー・シーチュムポン)さんのko jai tow laek ber torという歌です。

歌えるようになったら、ご報告致します!!!!!

そして昨年の12月よりタイ語の上手な若鮎Mさんがやって来て、ますますパワフルになってきたチェンマイです。来週にはタイの洋服やカレンシルバー等のが日本に届けられる予定ですので、楽しみにしていてくださいね。

それでは、今回はこのあたりで

サワディーチャーオ

__ (1)

(しまった!!!日本はもう2月になってしまいました!!!)