田植えの季節

サワディーチャーオ チェンマイ駐在員Fuです。

日本は梅雨明けのようですね?暑そうですね。。調度チェンマイと同じ位の気候ですかね?こちらは雨季なので、まだまだ雨が続いています。

それにしても今年は雨が多いです(涙)。湿気も多いので、染物が乾かないです。秋冬物が~!!!!!

秋冬物の進行状況など確認の為、生産工場さんを見て回っていますが、今は田植えの時期のようです。日本からすると遅いですが、こちらは二期作できっちり時期が決まっていないようです。(水がない時期は一期昨。)

31-831-7

そして蓮の花も咲き乱れています。蓮は年中咲いていますが、一番綺麗な時期は今の時期です。朝が一番綺麗なので、見たい方は午前中がおすすめですよ。

31-9

31-5

31-4

31-6

移動中こんな光景もよく見られます。フルーツが豊富でしかも安い!! 夏風邪や夏ばてにはココナッツウォーターがポカリの替わりです。南国で、夏ばてになったら、ココナッツウォーターを飲んでくだざいね!(豆知識 (笑))

生産物はもう少しで納品できそうでした。この時期はドキドキです。

工場の皆さん 頑張って下さいね~ (スースー!!!)(頑張ってー)

来週辺りには新商品が日本に到着予定です。店頭にはお盆明けごろからの予定です。待っていて下さいね。

 

タイの夜はやっぱり屋台。今の時期は以外と涼しいので、屋台も気持ち良いです。

ただ、雨季なので蚊が多いです(泣)。屋台でご飯を食べる時は虫除けが必須です。日本の蚊よりワイルドなので、タイで売っている虫除けじゃないと効かないです。デング熱もちらほら聞くので、注意してください。


31-2 31-3

31-12

31-1
↑こちらはFuの大好物!豆乳屋さん。一日置きに買いに行くから、もう覚えられています。「ハイハイ 甘さ控えめで、豆腐いりね!!」その通り!


ではでは、また(^-^)

サワディーチャーオ♪

31-10

メイソンジャーとタイティー

サワディーチャーオ!


こんにちは!どんどん更新しますよ~!チェンマイ駐在員Mです。
あっという間に6月も後半です。2015年も半分過ぎましたが、
皆様いかがお過ごしですか?2015年の抱負は達成に近づいていますか?


さて、今日はあのメイソンジャーとタイティーのお話です。
先日立ち寄ってみたカフェで、こんな形で出てきました!

☆タイティー in メイソンジャー☆


IMG_2052

ついにタイにも!!(^O^)/

来ましたねぇ、メイソンジャーブーム!
これはボール社のメイソンジャーではありませんが、
タイティーもなんだかおしゃれに見えます^^
ちょうど棚のところにはこんなディスプレイも!


IMG_2053

おもわず笑顔になっちゃいますね♪


ちなみに、タイ語ではタイティーとは言わず、ชาเย็น(チャーイェン)と言い、
ชา(チャー)=茶、เย็น(イェン)=冷たいで、「アイスティー」を意味します。

もうすっかり見慣れてしまいましたが、初めて見た時はこの色に驚いたものです。
すでにご存じの方も多いと思いますが、飲んでみるとすーっごく甘い紅茶です。
すごく甘いですが、とても暑い時や疲れている時には、体にしみるんですよ~^^/
辛いタイ料理を食べている時もぴったりです。
これはタイの紅茶に、練乳とシロップをたくさん入れたものですが、
お土産にもオススメということで、タイティーの茶葉を買ってみました!


IMG_2208

有名なので、普通のスーパーで売っています。
気になったのでINGREDIENTS(原材料名)をチェック!


IMG_2210

右は英語で、左はタイ語で書いてありますが、
英語では上から順に
紅茶(チャノキ)
FD&C YELLOW#6 (アメリカのFD&C法の表記)
     これは合成着色料として、日・米・ヨーロッパで認められているものです。

一方、タイ語は
茶 94%
砂糖 5%

あれ?1%足りないし、着色料については書いていない!ということに気付きました。
表示すべき国に合わせて変えているんですね。
この場合、両方見て、ちゃんと理解できる気がしますが…。

そんなことは ไม่เป็นไร(マイペンライ)=きにしなーい!笑
これもタイらしさなんだと思います!!

メイソンジャーレシピとして、ぜひタイティーも試してみてください!

それでは~♪

 

สวัสดีเจ้า(^人^)サワディーチャーオ



IMG_2165

ソンクラーン (^o^)//

サワディーチャーオ

チェンマイ駐在員Fu(再び)です。

__ 1

チェンマイも一大イベント“ソンクラーン”が終わり、次の楽しみまでしばらく仕事モード(?)です。でもいつになく、各工場サンの休みが多いきがします。気のせいかな?

日本同様春から初夏に向かっていて、花が咲き、緑が青々してきました。

__ 2__ 3_1_2

タイには珍しく小ぶりなはなですが、今はこのレモンイエローの花たちの風景が清々しいです。

日本の桜同様年に一回、ソンクラーン時期に咲きます。

その名は“ゴールデンシャワー”タイの国花です。タイ語で「ラーチャブルック」国王の花という意味だそうです。日本の国花も桜なので、タイの方々の桜なんですね。(花見とかするのかなー?)

ところで、皆さんマライカ新店舗、入間のマライカバザールはご存じですか?とても楽しい大型路面店です。マライカ、マライカミティ、トムホーン、カリマンタン、その他カフェや植物もあり、これからのシーズンとても楽しめる店舗です。

今までにない、カフェや植物は必見の価値ありです。そこに少量ですか、チェンマイから植木鉢なども届いております。

他にも新しいものがあるかな~と植木屋をウロウロしてきました。

_3_4_51

凄い!!!!南国の植木マーケット。なんだか植木も仕入れたい気分です。楽しい市場でした!!!

__ 5

久し振りに初心にかえり、タイの焼きそば“パッタイ”をいただきました。

 

ネパールの地震をインドの駐在員Yさんから連絡いただき、タイムリーに知り、本当にショックでした。個人的にとても大好きな国ネパールがあんなことになって、ショックで立ち直れなかったです。幸いマライカの取引先関係の方々のご無事の連絡をいただき少しホッとしましたが、被害の大きさに。。。。何とか復旧してあののんびりとしたネパールに戻ってもらいたいですね。タイからも支援や援助がされていますが、個人でできることは一体!?と考えてしまいます。できることは募金くらい。非力ですね。

今はチェンマイののんびり感を味わい、しあわせなんだな~と日々をかみしめております。

チェンマイから新しい商品も続々とどいておりますが、チェンマイしかない素敵なものをお送りできるように頑張ります!!!!!

 

それではまた

サワディチャーオ

1.2.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月23日はタイも祝日(^-^)// お祭りが近づく季節です。

サワディーチャーオ

大変ご無沙汰しております。チェンマイ駐在員Fuです。

10月23日インドではディワリだったのですね〜(インドブログより)http://www.malaika.jp/blog/india/?p=597。

楽しそう〜!!!!!タイも来月はお祭りのシーズン到来です。

その前に10月23日はタイも祝日でした。

ラーマ5世ことチュラーロンコーン大王(1868-1910)がご崩御された日です。(現在の王様はラーマ9世です)

ラーマ5世は  奴隷売買の廃止、中央集権国家の建設、学校教育制度の導入、灌漑施設の整備、鉄道網の敷設、郵便・電信電話網の普及、自動車の導入等々多くの功績を残された方で “近代化の父” として今も崇められています。

人々の服装もこの時期に大きく変わったそうです。女性の衣装は以前は上部を布を巻いたベアトップスタイル、下部はサロン(パーシン)を履いていたのが、上部はレースのブラウスにこの時代で変化したようです。なので、女性の衣装を見るとラーマ5世以降なのかというのが分かります。

そして、この王様! 偉業をなしただけではなく、妻の数は160人以上、子供の数は77人と歴代最高だったようです!!!!! すばらしい!!

タイ国民にこよなく愛されて今でも各家庭やお店等にラーマ5世が奉られるています。タイに来られる方注意して見てみてくださいね。

23 2

↑この方がラーマ5世です。

この日の為にお寺に行ったりお花を供えたりします。

タイはとても信仰心が強いので、日常的にお寺に行きます。お供え物も自らの手作りです。この日も各地でお供えされていました。

ここで、手作りのお供え風景をご紹介します。

23 1

お飾りを作るには“バナナ”が必須です。バナナの幹を柱にし、葉っぱで形作り、その後マリーゴールドやジャスミンで飾り付けです。

23 4

23 3

23 6

 

皆さん器用に作っています。

23 7

 

あ!!余談ですが、この方(↑目が合っているこの方)! 自分は“家政婦は見た”と呼んでいます(心の中で)。殆ど言葉は通じ合っていませんが、たまに手招きされ、女性的な男性を指差し『オカマ〜!!!キャハハハ』とだけ告げ去って行きます。三度ありました!!!!!! この方に手招きされるのを自分は密かに楽しみにしています!!!!!

23 5

__ 5

__ 4

完成したようです。スワイナ〜!!!!(綺麗ですね)

お昼にソムタムを作っていて、自分も作らせてもらいました。(混ぜただけ)

ソムタム1

臼にニンニクと唐辛子と小さいタマネギと蟹を入れて叩く

ソムタム3

そこにパパイヤ、トマト、インゲン、マナオ(ライム)、ナンプラー、タマリンドーの汁?、砂糖、味の素、を入れて叩く!!!

ソムタム2

ソムタム4

パパイヤがシナっとしたら小エビとピーナッツをトッピング して完成です。

お味は……ちょっと薄かったです。唐辛子と砂糖とナンプラーを控えすぎました。やはりこちらの方が作った方が美味しい!!!

臼はマライカの店舗にある?かもしれません。覗いてみて下さい。(古い店舗には有るかもです)

タイでは臼を叩く音が日本で言うまな板を包丁で刻む音なのですかね〜。臼を叩く音が心地良いです。

ダンサー1ダンサー2ダンサー3ダンサー4

夜になってタイの古典音楽の舞踊ショーも行われていました。地域によりダンスの種類も違うようです。自分 少々酔っていたので、何処のダンスだったか覚えていません(無念)。ただ、外だったため蚊に20箇所刺され、その後2晩眠れませんでした。タイの蚊はつおい(涙)。ユン ガッ カン(蚊に刺されて痒い)

それでは今回はこの辺で、次回は近いうちに………(^-^)

サワディチャーオ

__ 2 (3)

 

 

サワディー チャーオ

サワディー チャーオ(こんにちは)タイ・チェンマイ駐在員Fuです。

 

タイの暮らしを通して皆様にお届けしている雑貨等の背景をお伝えして行きたいと思います。

チェンマイはタイの北部に位置していて、日本にも東北弁とかあるように、チェンマイ弁があります。サワディーチャーオはチェンマイ弁です。

タイ語だけでも不可解なのに、チェンマイ弁で話されると、覚えた単語も出てこなくて、異次元に来た感じです。

“これ”のことを“ニー”といいますが、ここでは“ニャー”と言います。

皆が“ニャーニャーニャーニャー”と言っていて、何だ何だ猫か?と思っていたら、“コレコレコレコレ”と言っていたみたいです。

最近気になっていた、“アヤンゴ”という言葉。会話上言葉に詰まると出てくる。でも何だか分からない。

どうやらこれは 何だっけ?えーとえーと という意味でした。標準語でいう“アライナ?” が “アヤンゴ”に化けていた。(しばらくドミンゴとかトランゴだと思っていて、ドミンゴってどういう意味?と聞いていたら、分からにゃーいと言われていたっけ)

でもここはタイ!!ボーペンニャンチャーオ(マイペンライ 問題ないという意)

__-5

“サワディー チャーオ” の続きを読む